MENU
MENU
下記の手順通り手続きをお願いします。
団体登録申請書(様式1)をダウンロードし入力・記入します。
エクセルファイルはこちら
PDF版はこちらをクリック

- 記入日を入力します。
- 団体番号を記入します。(27***)
- 登録種目を囲みます。
- 団体の正式名称を記入します。
- 団体正式名称のフリガナを入力します。
- 団体の略称を入力します。半角で12文字、半角、全角の混在可
※プログラムに印刷されますので、高校なら「高」、中学なら「中」を入れてください。 - 電光表示用です。半角で8文字までです。
- 会社・学校・スクールなら会社印を、チームならチーム印もしくは代表者印
- 代表者の氏名・フリガナ。会社の場合は社長。学校の場合は学校長
- 代表者の認印
- 代表者の役職
- 団体所在地の入力。大阪で登録の場合は、原則大阪に所在の団体に限ります。
- 半角数字ハイフンを入れて入力 例06-1234-5678
- 半角数字ハイフンを入れて入力 例06-1234-5678
- ホームページがある場合はURLを入力
- メールアドレスがある場合は入力する。
- 連絡責任者を入力する。
※(一財)大阪水泳協会から連絡がある場合はこの方に連絡します。 - 広報送付先を入力する。月刊水泳が毎月送られます。不要の場合は不要と記入する。
- 公認コーチが在籍している場合は、氏名と登録番号を記入する。
- パスワード再発行時の合い言葉を決めて下さい。
Web-SWMSYSへログインする。(ログインの方法はこちらを参照してください。)
※以下のページが表示されたらOK!
・団体登録変更をクリックする。
※全ての項目について入力又は修正してください。
※注意点のみ補足いたします。
※ピンク色の項目は必須項目です。
- 団体番号の下3桁を確認してください。
例.2798Z←98Z - 団体種別を確認してください。
- 録区分を確認してください。
※会社・学校の場合は「第一」、スイミング・チームの場合は「第二」となります。 - この項目は選択できません。
- 月刊水泳を要・不要の確認
- Web-SWMSYSを更新した場合自動的にメールが送られてきます。
各連絡者以外に送付希望の場合はその他にチェックを入れメールアドレスを半角で正しく入力してください。 - 登録年度を入力する。
- チェックを入れる。
- 連絡先にチェックを入れる
- 競技毎の担当者情報を入力します。
※必ず1競技は入力してください。
全ての項目について、確認・入力・修正が終わりましたら、
登録ボタンをクリックします。

一番上に「正しく登録されました。」と表示されていればOKです。
団体名をクリックしてメインメニューへ戻ります。
MENU